犯罪の抑止・事故防止
真のプロフェッショナル
近年、多様化している犯罪や、めまぐるしく変化する社会状況に対して、
どのように対処し犯罪を防止するか、
また事故を防止するにはどうすれば良いのか。
半期に一度の定期現任研修や、特殊警備対象に対する特別教育などを通じて、
スタッフの知見を広げ、犯罪の抑止、
事故防止ができる真のプロフェッショナル教育を実施し、
地域住民の方が安心して生活できるよう努めています。
 代表取締役 岩渕 克人 
 近年の私たちを取り巻く環境は急激に変化し、非常に大きなインパクトをもたらしました。今後も続く働き手の慢性的な不足、迫られる働き方改革への対応、急激に進むテクノロジーの発展、そしてポストコロナの生活様式の変化など、枚挙にいとまがありません。
ダーウィンが示す進化とは、「環境に適さないものが淘汰(とうた)されていく過程だ」とされています。「今まではこうだった!」「この業界はこうあるべき!」では現状維持が出来ず、淘汰されてしまいます。法定研修のほかにも資格取得に向けた講習、災害に対する訓練、テクノロジーを利用した学びの場も順次拡大しています。
私たちはパラダイムシフトに対応する為に学びと挑戦を怠りません。

 コロナ禍でも一層の活躍が求められ、災害時にも間違いなく期待され必要とされる私たちエムサスは、会社のビジョンである「自己実現」をもって、社会貢献に繋げます。そして、あらゆる社会変化に対応し、一緒に働く仲間が充分に力を発揮できる環境をつくり、選ばれる会社を目指します。
 最新情報 
AirWORK にて随時採用情報を更新しております。
千葉支店 採用情報
東京支店 採用情報
施設管理課 採用情報
神奈川支店 採用情報
規制支店 採用情報
北関東支店 採用情報
 お問い合わせ窓口